すみなれた地域で、いつまでも暮らせる
MoMoは100歳になっても、自分らしく、
快適で安心な日常をご入居者ひとり一人のご希望に寄り添い、
ゆとりある暮らしをサポートします。
入居のご案内
サービス付き高齢者住宅MoMo(モモ)
サービス付き高齢者住宅モモは、住みなれた街でいつまでも暮らしたい皆様に、安心して暮らし続ける住まいを提供します。
-こんな方におすすめ-
65歳以上で単身または二人暮らしの方
通院や買い物に移動の不便を感じている方
通常生活に不安や不自由を感じてる方
趣味などを仲間と一緒に楽しみたい方
現在、介護2までの方を対象としていますが、
入居後に介護等級が上がっても退去の必要はありませんので、
ご安心してご入居ください。
ご近所とたのしくすごせる空間を
─オープンスペースのご案内─
施設概要
【開設】
◆平成30年10月1日【建物概要】
◆鉄骨造:地上3階建て
◆床面積:1364.58平方メートル
◆居室数:31部屋
◆定員:35名各フロア案内
◆ バリアフリー構造
広々とした空間に段差はなく、各所に 手すりを設置。お身体の不自由な方も ご安心いただけます。
◆ 面談室
日常の中で感じる不安など、常駐の 相談員にお気軽にご相談いただけます。
◆ 談話スペース
◆ 洗濯室(1F・2F)
◆ 自動販売機(1F)
食堂には無料給茶機あり。
◆ 喫煙室
全館禁煙のため2階に喫煙室を設置。
◆ エレベーター完備
◆ 防災設備
全館火災警報器、スプリンクラーを設置。食堂・フリースペース
お仲間と食事や会話を楽しみながら、 ゆっくりとおくつろぎいただけます。
浴室
1階大浴場は男女入替式。2階は戸浴バリアフリー。
- 自分にぴったりの居住空間を─お部屋は選べる3タイプ ─
◆ 全居室バリアフリー構造
(一人部屋:27室/二人部屋:4室)
単身で入られる方のほかに、ご夫婦で入居できるお部屋もございます。
バリアフリー構造でお身体の不自由な方もご安心いただけます。
◆ ナースコール対応
体調が急変したときも、24時間ボタンひとつでスタッフが駆けつけます。
◆ 暖房設備
最新のセントラルヒーティング方式を採用。
◆無線LAN対応 タイプA
2人部屋
タイプB
1人部屋
タイプC
1人部屋
あんしんのサポート体制
外部の介護事業者との連携サービスも充実!!
MoMoのあんしんサポート
サービス付き高齢者住宅モモの「あんしんサポート」
・24時間見守りサービス
・いつでも生活相談
・食事付き(朝・夕の2食)
・【共同】浴室/洗濯室
・全室完備 無線LAN
・ナースコール対応
・福祉用具レンタル
・定期・随時対応サービス
・身体介護機能訓練提携:医療法人臨生会 吉田病院医療協力協定病院:名寄市立病院100歳になっても、自分らしく
日常の外出に便利な市内の中心部に立地し、身体への負担が少ないバリアフリーの建物。ケアの専門家が常駐し、元気な方でも日常の中で不安を感じることがあればすぐに相談できます。ナースコール・24時間の見守りサービスが全室に対応し、市内各医療機関と提携・協力しているため万一のときも安心です。
100歳になっても、自分らしく、快適で安心な日常を─MoMoは、ご入居者ひとり一人のご希望に寄り添い、ゆとりある暮らしをサポートします。相談員にいつでも相談できる
安心で快適な集合住宅サービス付き高齢者住宅MoMoモモは、高齢者の住まい法に基づいて作られた高齢者向けの賃貸住宅です。要支援・要介護認定を受け在宅での生活に不安をお持ちの方から、高齢者世帯で将来に不安を感じている方々が、住み慣れたまちで安心して暮らすことができます。
MOMOコラム
MOMOのメンバーから日々の様子を発信していきます
3 février 202418 novembre 202316 septembre 20235 août 202328 juillet 2023- ご入居・お問い合わせご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。〒096-0013 北海道名寄市西3条南3丁目6番地01654-3-8746 FAX:01654-8-7970
インターンシップ募集中
-名寄市立大学生限定-
インターンシップに関するお問い合わせ
応募はこちらから
株式会社 道北福祉サービス
〒096-0013 北海道名寄市西3条南3丁目6番地FAX:01654-8-7970
Copyright © MoMo. All rights reserved.